歯科専用の手術用顕微鏡は肉眼の3倍〜20倍に拡大し、強い光を当てた視野で治療を行えるため、より精度の高い、正確で低侵襲な治療が行えます。
「治したって、どうせすぐダメになるし・・」と最初から諦めている方も多いと思います。なぜそうなるのか?
それは治療の「精度」に問題があったからではないでしょうか。富沢歯科医院では、ほぼ全ての治療をマイクロスコープでの拡大下で行い、肉眼とは全く異なる治療を行っています。また、治療状況を顕微鏡に設置されたカメラで撮影し、患者さんへの説明にも用いることができます。
治療内容
特に肉眼での根管治療(歯の根)では、勘と手探りの治療にならざるを得ず、探り当てられなかった入り口は探すことが可能になり、感染源を残すことなく治療を行うことが可能となります。むし歯の治療ではむし歯のみを除去し、健康な歯を削ることなく保存することが可能になります。詰め物やかぶせ物の治療では、継ぎ目のないピッタリと隙間や段差がない適合の良い治療が長持ちする治療を可能にします。
歯周病の治療(マイクロサージェリー)では、強拡大下で直接歯の根のバイ菌を除去することができるので予後がよく、殆ど痛みもなく治療することができます。特に、歯肉の移植す歯の治療の良し悪しを、患者さんは理解しづらいかもません。痛くなく、早く簡単に終わらせてもらったほうがありがたがられ、上手な先生と思い違いされてしまうのです。マイクロスコープでの治療を受けることで良い治療の理解を深めて頂ければ幸いです。
pico MORA
レンズの明るさ、視野の広さ、自然で立体感のある画像、取り扱いやすさに定評がある、可動域の大きなマイクロスコープ。
カールツアイスピコモーラは顕微鏡本体を左右に25°、前後的には180°に近い可動域を持つ。接眼レンズの位置が変わらないため、術者の姿勢が一定で、治療時間の短縮。両手を使用出来るため治療の質の向上などがあげられる。